第237話『八ヶ岳の最高峰赤岳』(山梨・長野県/美濃戸口~赤岳鉱泉 2015年8月8・9日)

八ヶ岳登頂のため、美濃戸口へやって来ました。
美濃戸最上部にある赤岳山荘駐車場に駐車し、最高峰の赤岳を目指します。
山友と合流して出発!

出発して程なく、南沢と北沢の分岐点に到着。 
この時点で既に標高は1720m! 南沢から行者小屋へ向かいます。

樹林帯を抜けて河原に出ると、谷間正面に横岳が見えてきました。

ヘリポートを過ぎると河原も終了。
正面に赤岳が見えるとすぐに行者小屋(標高2340m)です。

テント設置したら、行者名物おでんで一服~(= ̄▽ ̄=)V
ビールジョッキに、MAMMUTマークと、
赤岳鉱泉・行者小屋の文字も入っていました。

一服したら登山再開。 文三郎尾根から赤岳を目指します。

    阿弥陀岳↑
←振り返ると、
行者小屋が見えます。

      横岳↑

有名なMAMMUT階段を登りきると文三郎尾根終了。 赤岳はもうすぐです。

      赤岳↑


←中岳と阿弥陀岳
↑MAMMUTはスイスのアウトドアメーカー。
150周年記念イベントで階段補修されました。

そして赤岳頂上(標高2899m)に到着しました。
見下ろすと、赤岳鉱泉までも見えました。

赤岳頂上山荘前で休憩しつつ、最高の景色をしばし堪能しました。

    赤岳頂上↑
←山案内プレート
360度大パノラマ展
望が楽しめます。
右から横岳、硫黄岳、天狗岳
左奥には蓼科山→

赤岳天望荘まで降りてゆきます。
バックに赤岳。頂上から170mほど下に位置しています。

さらに進んで、地蔵尾根へ。

←↑分岐点に
お地蔵さん。

地蔵尾根分岐点から1時間半ほどで行者小屋に戻って来ました。
晴天です!
赤岳がハッキリクッキリ撮れました。。→

そして行者小屋で夕飯。 あれ?写真が1枚↓しかない…m( ̄○ ̄)m
←ビーフシチュー。
ご飯とスープは、おかわり自由でーす♪



翌朝、赤岳鉱泉経由で帰路につきます。

中山乗越↑

30分ほど歩いたら赤岳鉱泉に到着です。
ここにもありましたヘリポート。
今日もビールで一服~♪ のんびり余裕の登山となりました。
日記一覧
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記