第408話『千葉県の百低山3山』(千葉県/保田小学校~鋸山 2023年2月22・23日)

百低山を登りに千葉県にやってきました。
まずは「道の駅 保田小学校」へ、少し見学してから給食食べます。

道の駅看板

保田小学校
保田小学校は、廃校となった小学校を転用した道の駅で、
教室に宿泊したり、懐かしの給食メニューを食べることが
できて、職員棟には入浴施設まである楽しい場所です。

黒板、校章など

校長のイス

昔時計コレクション

まちの縁側

教室(宿泊)

給食食器

入浴施設入口
掲示板
里山食堂で給食食べます!

里山食堂

給食メニュー

あげぱん+保田小給食

校長のカツカレー



お腹いっぱいになったので「伊予ヶ岳」へ、県内で唯一岳がつく山で房総のマッターホルンとも呼ばれています。

伊予ヶ岳
<前略>
三名の由来は、阿波斎部氏の
ふるさと四国の最高峰石鎚山
・別名「伊予の大岳」からで
ていて、頂上の小平担地には
小彦名命をまつる石祠が安置
されていた。
<後略>

富山分岐

鎖場手前分岐
鎖場① 鎖場②
ここの鎖場を登れば10分ほどで山頂に到着しますが、鎖
場が無理な方は嶺岡中央林道ルート(1時間弱)で行くこ
ともできます。
山頂に到着!

山頂(南峰)

展望スペース

富山遠望
カエルたいな山…(笑)

岩の先端



次は「富山」へ、この山は里見八犬伝の舞台となった双耳峰の美しい山です。

富山表登道石柱

福満寺仁王門

四合目

七合目

南峰山頂

富山双耳峰見取図

里見八犬士終焉の地

里見八犬伝(仁義八行の玉)
富山北峰に到着しました。

山頂サインと三角点

北峰展望台

鋸山遠望

伊予ヶ岳



本日の登山は終了~宿へ、そして夕飯です。

前菜、お造り

鳳凰美田もも酒、福祝

焼物

オリビアポークキムチ鍋

煮物、揚物、御飯、赤出汁

デザート

マザー牧場アイスとラスク

朝食



翌朝「勝浦朝市」へ

勝浦朝市発祥の地碑

朝市ご案内

地物食材※買いました→→→

ギンナン、生シイタケ

コーヒースタンド

わらびもち※試食です。

勝浦タンタンメンおかき

お土産各種

本日は「かつうらビッグひな祭り」開催前日でした。

遠見岬神社

石段

案内板の写真

幟旗
ビッグひな祭り開催前日なんてショーック!!
明日だったら、この石段にひな人形がびっしりと飾られて
いたのに~(・´з`・)


でも、すでに街の各所にひな人形が飾られていました。



「勝浦海中公園」へ
【海中展望塔】

勝浦海中公園案内板

ハコフグ、イシダイ

展望塔

展望風景

ネンブツダイ群れ

メジナ群れ

クロダイ

ハゼとサザエ
【海の博物館】

博物館入口

ツチクジラの骨格
マッコウクジラの下顎骨

房総の海

房総の生きもの

勝浦のカジメ海中林

博物館をとりまく自然

ナンヨウツバメウオの幼魚

ゴンズイ



最後は「鋸山」へ

鋸山ロープウェー山麓駅

乗車場

日本寺西口管理所
現在14時39分

鋸山の最高地点へ行こうとし
ましたが、ここは16:00
閉門で、ここから往復2時間
かかりとのことで断念しまし
た。

ロープウェーのりばに戻りました。

ロープウェーのりば

石切資料コーナー

地獄まん

地獄アイス

そして山頂標識を発見! 最高地点へは行けませんでしたが、ここを鋸山踏破地点として記録します。
ロープウェーで下って、千葉
県の百低山旅は終了です。
日記一覧
©2007「日本風景探訪記」All rights reserved. ~ぶらり旅~ 続・日本風景探訪記